バナナを揚げてシーソルトで塩味に。って甘いの?甘くないの?
アンデス インカ スナックと書いてあります。イメージするのはインカ帝国。佳子様もご訪問のペルーですよ。これは試してみたくなるじゃないですか。



バナナですが調理用ということで甘くないんです。ほんのりと塩味です。バナナがこんな味になるんだ。初めてです。大人もお子さんも行けます。なんと原産国はペルー。だからインカなんですね。エネルギー補給に欠かせないバナナの実ですが、スナックとしても食べられるのですね。フシギです。いいのかな。神戸物産さん、ありがとうございました。
インカのめざめってありますが、あれはじゃがいもですね。幻のといわれていますよね。でもこれもほかでは見たことのないスナック。ある意味、幻かもです。

パラペーニョ味もありました。これは次回ですね。