銀座一丁目のオーダースーツ屋さんで生地を拝見しました。
棚には生地が見本帳のサイズでなく、反物としてズラッと、これは壮観です。
ビルの2階は通りに面しており、ガラス窓が大きくて開放的です。
通りに沿って商談用のテーブルが据えてあります。雑誌はレイクが置いてありました。
事前に電話をして、ブレザーの生地が見たいですとお話していたのですが、
生地をご用意していただけでなく、
スタッフの方はダブルのブレザーをバリっとお召しの方がご登場。着替えたのですか?
ご年齢も私に寄せていただけました。これも気配り?
もちろん、おススメ生地をいくつか出しておいてくれました。ウール100%で3種類。ポリエステルとの混毛はありますか?の質問にも快く2種類ほど出して見せていただけました。予算もわかりました。ウールで5万円位から、混毛で4万円位でした。
おススメの生地で作ったサンプルもハンガーにかけられ、仕上がりの雰囲気もつかめます。もちろん羽織れます。
イマドキのジャケットの軽さが実感しました。
またいつでもどうぞ、と。決してオーダーを急がせない。あくまでこちら本位のご案内でした。時間がない中、ていねいにご説明いただけました。最初の電話から感じが良かったので、不安なく疑問も解決できて気持ちがスッキリとしました。