久しぶりに銀座一丁目の広島県ショップさんへ。
カウンターのみ11席ほどです。お昼は軽く並びます。上階のお好み焼きのお店もガイジンさんなど並んでました。
2辛、ライスつけて920円でした。ライスは2度楽しめるので必須です。
ネギがいいビジュアル。いいねを押したいです。かき混ぜます。30回以上と書いてあります。
ここは年の数だけ。倍以上?回しすぎ?
ここは焦らずじっくりと。昔、テンション上げすぎて食べる前から汗かいたことありまして。ここは腰を据えて混ぜます。箸をそれぞれの手で持ってアオーケストラの指揮者のように。回します。できました。
卓上の山椒をパラパラ。
スパイスが鼻を直撃。来ました。来ました。私を離しません。パツパツ細麺が跳ねてお口に。
シメは、スパイスとお酢とさらに山椒をかけての坦々ライス。このためにスパイスを調合しているから恐ろしい。
銀座女子の(わりとベテランもいらっしゃる。舌が肥えているという意味です)胃袋をワシ掴み。ここに来れば女子の好みがわかる。
色々楽しめてありがとうございました。
銀座は4丁目だけではありませんよう。どっこい一丁目だって。