有線イヤホンでずっと生きてきました。それが正解だと思ってきたのです。がいま電車のみなさんを見渡しても有線はみかけません。そこでワイヤレスを買ってみました。




アングルという会社のもの。近所のエディオンで。クーポンがありまして、400円引きでした。1584円。
コロンと可愛いフォルム。紙の説明書がありました。助かった。こういうのはネットで入手だけと思っていたので。
ただ文字がやや小さくて困りました。メガネをとっりして理解し、充電をして使えるようになりました。
最初は不安でした。自分が手順を理解できず使えなかったらツボ押しに使おうかと思っていたくらいです。
耳にはめてみます。しっくりきました。イヤホンをつけるだけで音が流れ出します。便利です。
・ケーブル自身がこんがらがって解くのに時間がかかることがある。
さっき解いてバッグにいれたのにもうこんがらがって、もう。となる。
以前、ケーブルが切れてしまったことや伸びきってしまったことがありました。
・バッグに入れていると誰かと仲良くしたいのか、ほかのものと絡む。
・ケールがほかの方の洋服のボタンなどにひっかかることがある。
・混んでいる電車だと広げられずに使いにくいことがある。
・手がとられる。雨でカサをさしている時に困る。
すべて解決してくれそう。ハンズフリーであることもいいですね。
あの「ジャック」に入れてカチッと音をさせて、「聴くぞ」というスイッチの入れ方もまだ好きなのですが。
時代は流れているようです。
サウンドもなかなか。使ってみます。ありがとうございました。