銀座カメリアから独立された遠藤さんのお店へ。オープン2日目に参りました。カメリアでは会社の女子がマカロンを絶賛しておりましたので期待は膨らみます。先日の銀座三越ポップアップでも早い時間に完売でしてついに買うことができませんでした。













オープン街の列の1番目は男性。エンドウさんも店頭におられてお出迎えです。クロワッサン、パンオショコラが次々とトングで選ばれて。負けじとご近所のキャリアウーマン、奥さま、ベビーカーのお母さんもドアを開けます。
焼き立てのフィナンシェとパンオショコラを。340円と460円で800円。
クロワッサンにチョコレートを入れたパンオショコラ。こんなにサクサクなのは初めて。バターも効いてパリの仕上がりです。バターと小麦と愛情が織り重なるアート。ずっと見ていたくなります。

フィナンシェ、外はカリカリ。中はバターとアーモンド効いてしっとりジュワーと大サービスのお味でした。今度はマカロンですね。
ホワイトを基調とした店内は清潔そのもの。無垢な印象です。お店の右奥はイートインでしょうか。準備中のようでしたが、こちらもオープンが待ち遠しいです。