綱島と大倉山の間、大曾根商店街の近くにあります。大倉山からは歩いて7分くらいです。カウンター3席。テーブル2つの小さなお店。四川がお得意みたいです。汁なし担々麺850円をお願いしました。





ご主人が鍋をふるうと、中華の香りが店内を駆け巡ります。食いしん坊な天使でもいるのかな。
寡黙な感じの店主さんでしたので、おそるおそる注文して、約7分くらいでご到着。スープ熱いですからね。汁なし担々麺にスープがつくんです。卵スープです。すっきりして美味しい。
さて、担々麺。まぜます。しっかり。ピーナッツ、青菜、ネギ、濃いスープと中太麺がひとつになって。甘い、酸っぱい、辛い。順番だったり、一緒になったりで駆け巡ります。特にお肉が簡単なひき肉ではなくて塊肉から作っているようで歯ごたえとうま味が違います。いろいろな体験をさせてくれる四川プレイです。ありがとうございます。
出るときは、笑顔で元気に何度もありがとうございましたと仰っていただきました。また来ます。