ランチは人気のこちらへ。美味しくて安い店はとにかく女子が多いです。嗅覚があるのでしょうね。こちらも女子が集っています。。


ねぎそばに半炒飯にデザートとコーヒーついてます。700円です。えっ? どうせ少ないんでしょ。

いえいえ。そんなことありません。ねぎそばは細切りチャーシューと同じ大きさに切り揃えられたネギに福建独独の辛みがピリッと。脳とめ眼が目覚めます。合わせる醤油のスープは穏やかな海のよう。キャラの際立つ具材を包んでくれています。細麺はのどごしよく、リズミカルにすすることができます。

そこに半炒飯ができました。ツヤっぽい。厨房の中華鍋からいまできたてのホットさ。脂っぽいのかなと思いきやパラパラとふわりとべたつきません。これが中華の職人技です。

終わる頃をみはからって、蒸しパンのマーラーカオとアイスコーヒー。ひと息です。スイーツとコーヒーがサービスなんて。中華街でこれは初めてです。で700円です。お店も綺麗ですし、お姉さんも素敵。女子がご満喫なのもわかります。
皆さんのオーダーを見ていると、レバニラとか、生姜焼きとか聞こえました。お姉さんによると、おすすめは福建焼きそばとのこと。こんどいただきます。ありがとうございました。
500円で海老ワンタン麺 中華街 福龍酒家 – 左利きの星に生まれて (neo-lefthand.com)
