R4Uはジョン ロブやエドワード グリーン、デルボー、エッティンガーなどを手掛けてきたキャンディーがつくるオリジナルブランドです。



素材はカーフ。仔牛の革です。デュプイとアノネイというエルメスグループ傘下のフランスのタンナーを選びました。そのなかでも最高級のカーフを吟味し、日本の熟練職人によるハンドメイドという凝りようなんです。
おすすめポイントは、
1 革に表情があるので、傷がついても目立ちにくい、やがてそれが味となりつかった証し、勲章となります
2 いかにもというブランドではないけど、皮はブランドクラスで、お値段もお手頃です
3 とくにイエロー系は、金運を上げたい人にぴったり でも、お財布を買うなら秋はなるべく避けて
(昔から 秋⇒あき⇒空きという連想から 財布の中身が「空く」という意味になります)


バッグのハンドルの処理は端正そのもの。細かなところに職人技が見て取れます。
カジュアルながら、どこか品と格のある仕上がり。オンでもオフでもスタイルを格上げしてくれそうです。
いま新宿伊勢丹メンズ館1階レザーグッズコーナーとエッティンガー銀座店、通販サイトでご案内しています。
ワンちゃんは元気で賢いブランドのマスコット。描いたのはスコットランドのアーティスト、ドメニカ モア ゴードンさんです。
毎日、使うたびにゆっくりと馴染んできて、味わいがでてくる。もうひとりの自分のような相棒のようなレザーグッズです。

R4U |