名物の純レバ丼いただきました。11時30分の開店前20分前到着で6番目。常連さんの食べ方指南を聞きながら。並んでいると事前に奥さんがタブレットで注文伺いです。ほとんどの方がミニ丼としょうゆラーメンとのセットです。


厨房をみるとネギの凄い山。ザルにこんもり。




ネギのやまをこぼさないようにかき分けます。するとでてきました。甘めの鶏レバー煮込みは秘伝中の秘伝。そこにピリッとしたスパイスがちりばめられて。そそる照りと色。インパクトあります。焦らない焦らない。ゆっくり行こう。ペースをつかんで食べよう。
らーめんは鶏ガラの正統醤油。シナチクはコリッと。チャーシューはホロッと。こちらも下町人情味。こちらもネギの雨あられ状態です。サービス半端ないカンジ。
大将は料理に専念しつつ、いらっしゃい、ありがとうございましたと挨拶を元気にされています。おかみさんに聞くともう40年くらいかしらとのこと。唯一無二のレバレバ。いつまでも。外にはまだ行列が。ありがとうございました。お一人で来る女性も。おっと上級者ですね。
錦糸町駅へ向かう途中に桂林さんが。こちらもなかなかの行列です。