2階のレストランヘ。須崎市(すさき)名物の鍋焼きらーめんを。雑炊のお楽しみつきです。



定義とルールがありますね。読みながら待ちます。
鶏がら醤油。ストレートの細麺をカタめに。和風らーめん。毎日食べても飽きない。一番好きなやつです。
店内は落ちついた雰囲気で大人な感じで居心地良い。


土鍋の中で沸騰しています。唐揚げ2つ。ご飯に沢庵。カボチャのデザートもついてます。
隠された半熟卵を鍋から半分くらいとって熱々ご飯にゆず果汁入れて、かきこみます。悶絶でした。だってご飯ツヤツヤでしたもの。ここはご挨拶しておかないと。シメまで待てませんよ。

そして熱々と格闘です。鶏肉とスープの旨味出てる~。葱、すまきといわれるかまぼこになると。テーブルのゆず果汁を足すと深みが奥へ。ホントに自然っていいですね。
唐揚げはかめば噛むほどわかる。地元のご飯はスープと合う~。雑炊ってなんでこんなになるんだろう。さらにカボチャデザートも甘みあって。らーめんでもこれはコースですね。しかも土鍋だからずっと熱い。麺もコシがあって。最後まで楽しくいただきました。ありがとうございました。



