日高屋でお昼でした。今日はとんこつラーメン。
タンメンの平打ち麺、醤油ラーメンの時とも違ってこちらはシャキッと細麺。とんこつスープに合わせて気配りされています。
青ネギ、黒い海苔、白ごまとワキたちが揃っています。味付けメンマはコリッコリ。チャーシューはバラ肉。お肉とアブラ身、ダブルの層になっての連続攻撃。ガブッとヤワっと2度美味しい。
さらにコショウと七味で味にパンチを加えてみました。熱さアップです。湯気が舞う中で食べるそれがとんこつです。
スープの量はどんぶりの星マークのところにピッタリと。
本場のとんこつとはまた違うと思いますが、どなたでも食べやすく仕上がっています。いわば入門編としていいのではないでしょうか。



替え玉の代わりに大盛り。で580円でした。
外は風が冷たかったのでカラダ温まりました。
アジアのお兄さんも一生懸命。「チュウカロン、オマタセイタシマシタ〜。」
頑張ってください。
アジアが一つになって日高屋は今日も繁盛しています。