オーケーで冷凍の野菜を買いました。生の野菜でいいのがなくて、こちらをセレクト。200g158円でした。
宮崎産です。すでにカットしてあるため、中を開けるとほろほろと出てきます。

ワカメみたいです。お昼のらーめんに入れました。なおさらワカメみたいでした。
おまえはどこのワカメじゃ? いやいやほうれん草でしたね。宮崎県産でした。そうでした。2013年で全国4位の収穫量だそうです。

菠薐草と書くそうです。初めて知りました。原産はネパール。
冷え込むと軟らかくなり、味がよりよくなるらしいです。ビタミンや鉄分などの栄養素に富んでいる。これはいい。もともと冷凍しているから使いやすくもあり、ありがたいですね。
家族は溶き卵を入れてスープに。色どりも綺麗でした。