自由が丘に行ってみました。駅前の路地ですが、空き物件が多い。時の流れなのでしょうか。街が変わりますね。駅前のイベントショップでは、「小顔になれるマスクありますよ~」。変身するのは土地だけではありません。
午前中のお受験教室を終えた子供たち。清楚なお受験ルック。言葉遣いもお育ちがいい。ですが、お友達どうしだと「またね~。バイバイキーン」と、普段着モードに変身です。本番まであと6か月、グッドラックです。
空いている物件があれば繁盛している行列のお店も。
踏切横の東京豚饅さんは11時30分の開店で、20人ほど行列が。ちょうど配達のトラックが。
羅家 東京豚饅 etomo自由が丘店 – 自由が丘/肉まん | 食べログ
確かに大阪で働いている息子クンに一度、蓬莱買ってきてもらいましたが美味しかったですね。

もうひとつ こちらは懐かしいメイプルファームにあるベーグルのお店も10名ほどの行列。テコナさん。
Tecona bagel 自由が丘 (テコナ ベーグル) – 自由が丘/ベーグル | 食べログ
行列でいうとさらに凄いのはこちら、30人くらいです。
パティスリー・パリセヴェイユ (patisserie Paris S’eveille) – 自由が丘/ケーキ | 食べログ
昔 買ったことありました。フツーに美味しかったです。
今度は、未体験のベーグルと肉まん 買ってみよう。