コストコで買った生姜シロップ(570g877円)が家族に好評でしたので、家で自作してみました。


オーケーで高知の生姜。142g138円。てんさい糖600g348円。ハチミツの代わりにコストコのアガぺシロップ。お水、コストコのレモンジュース。これですべてです。使った量を考えますと、コストは生姜とお砂糖で216円位でした。

生姜をスライスして、お鍋に。お水を110㎖ほど加えて。砂糖を約100g。アガペシロップを大さじ2杯。最初は強火で、沸騰したら弱火で。10分から15分煮ます。
粗熱をとってお休みです。

冷めたらビンに移し替えて保存します。

容量は178gになりました。費用でいうと1g1.2円位です。ちなみにコストコのシロップは1g1.5円位です。
さっそくいただきました。シロップとスライスを少し入れてお湯を注ぐだけ。しょうがの繊維がシャキシャキとこだまする~。甘みで辛みが抑えられて、ノドとカラダに効いているかな。寒いこれからに使えそうです。今日も元気に行きましょう。