駅前ビル1階のまるやさんへ。同じ1階にはカウンター形式のとんかつ定食屋さんがありますが、こちらは「立ち呑みまるや」とあります。今日はロースかつ丼を選びました。


カウンターに座ってお姉さんに注文します。はーい。とそのお姉さんがさっとふり返り、お釜を開けて大きなしゃもじで丼にご飯を盛ってとんとんと整えます。
メニュー見るとみんな丼。すべて丼。だから注文後、すぐごはん盛りに取り掛かるのは、いたって普通なのですね。
反対側では男性が小鍋の用意。カツをタマゴでとじています。丼をもらい手際よくご飯に載せて、丼をひとまわしふいて出来上がり。三つ葉をちらしてさっきの女の子からカウンターへ。早い。見事。サラリーマンの昼はこれでなくちゃ。もちろんとじたて熱々です。

かつサクサク。半熟タマゴをつつんで煮込まれたゴールドな玉ねぎと一緒に食べれば、天国。新橋最高です。これはとんかつ定食ではできない三位一体の味わい。これが600円。もっと通いたいです。ごちそうさまでした。
より早くより旨くより安く まるで今月開催のオリンピックのスローガンを体現しているようなランチでした。