駅前ビル地下のこちら。平日午前中からラーメン好きが集います。オープンは朝8時。10時にお邪魔しました。前に並びは5名ほど。みんなソロ活動です。スタッフの方はお兄さんお一人でした。







カウンターのみの立ちスペースはL字に6席。らーめんをつくる音、すする音、待つ音。ときどき券売機の音。静かな男たちの聖地です。券売機で中華そばを買って待ちます。カウンター前に案内されて、5分ほどで到着。目の前で作っていおられるので待っている分飽きません。
中華そば750円。ご飯は希望の方へサービスです。
やさしい名前に似合わず、スープがなみなみでしかも濃い。熱い。ひとくちですすれません。レンゲで少しずつです。アブラ感が強い。チャーシューは6枚くらい入ってます。濃い味が好きな人にはうってつけですね。
ご飯はカウンターにあるきゅうりのお漬物を入れて、スープ沁み沁みのチャーシュー丼にしていただきました。またこれが麺とあうのですね。メンとドンのうれしい往復運動で箸もワンオペで忙しくなりました。
帰る頃には行列は10名ほどに。漢の聖地、新橋。相変わらず奥深いです。ガッツリ勢いをつけたい方へおすすめです。立ち食いそばより回転は鈍く、時間と心のゆとりが必要かな。新しいラーメンお好きなら並ぶ価値はあります。
で、1階のはるちゃんのほうがハードル低めです。こちらも人気です。