

ニュー新橋ビル4階のこちらへ。喫茶店はもちろん、雀荘、囲碁倶楽部、マッサージと駅前のおサボりパラダイス。
13時前でしたが、待ちの5番目。ロースかつ定食をお願いします。女子、男子、熟年ご夫婦。バラエティーに富んだお客様です。お席はテーブルにカウンターで18席ほど。こじんまりでおとなの雰囲気です。
先に出てくる方がみんな満足そうな笑顔でして、待っている身が嬉しくなります。
なめことお豆腐の赤だしから。出汁が上品。沢庵と白菜のお新香も良き。だいたい、とんかつの前に食べることがおおいので、この2つが美味しいとこれだけでご飯半分くらいいただいてしまいます。コレが危険なのです。さらにキャベツとオリジナルのとんかつソースの相性が良いとなおさら進んでしまいます。困ったものです。メインの前でこれですから。
明石さんのは、かつの下までしっかりとキャベツが敷いてある。なかなかの量だ。キャベツでご飯、半分行ってしまった。どうしよう。ええい、バランスなど気にするものか。
薄い衣につつまれた揚げ色麗しきロースは180㌘。コロッとひと口サイズに包丁が入っているのも手伝って、さらにご飯が進んでおかわりを後悔する。でもカラダがこのカツたちを求めている。最後まで箸が宙を舞い、ココロは乱れ、立ち上がるのがツラくなる。ごちそうさまでした~。これでは眠くなります。今日は休みで良かった。ではまた。
お店はこちらで20年とのこと。その前は別の場所でおやりになられたとのこと。これからもよろしくお願いいたします。
ところで囲碁倶楽部、流行っていますね。みんなお昼休みが長いのでしょうか?ゆとりですね。素敵なお昼の過ごし方です。
1階はオムライスの「むさしや」さん、約20名くらいの列でした。オジサンだけでなく、女子も並ぶ人気洋食。いつかチャレンジしたいな。



