fashionメイドインUSA

ボクたちもアメリカファースト

わからないことは、グーグルで調べます。

スマホカバーはアマゾンで買いました。たまに見る映画もアマゾンです。

iPhone 使ってました。

月イチは家族で喜んでcostco行きます。

マクドナルドもたまですが行きます。

息子クンの小学生時代の洋服はほぼGap でした。

アイクベーハー、ギットマン、ブルックス、ラルフィー。ウイリス&ガイガー、グルカ、コールハーン、ラフューン。
ファッションに至っては限りなく。

身の回りはどれだけアメリカか。

もしアメリカのモノがなかったらいまの生活は想像できません。

1853年のペリー以来の長い付き合いなのだから、じっくり話しましょう。
先輩たちだって日本のために、お互いのために想いを込めたんです。

敵ではありません。未来を創る仲間として。

大阪万博ではアメリカ館にも行こうかな。