town銀座foodらーめん中華

おとなりの冷やし中華

Oplus_131072

銀座の日高屋さんでタンメン大盛りをすすってますと、お隣りに熟年夫婦が座って来ました。

やがてお隣に注文したものが来ました。奥様は冷やし中華です。

「あら、ワカメが少なくなったワね。」

「どうして具材が別なのかしら。左に置いてあるのは嫌い。」

アレ、お好きではないのかな? 心配になります。

そこからしばしご自宅の冷蔵庫を買い替えるハナシに。

「氷の出来が悪いから買い換えるわ」「エコ割引あるから高いほうがお得ね。」

そうなのか。覚えておこう。

ひとしきり冷蔵庫トークのあと、また奥様 麺をすすり始めました。

「やっぱり日高屋美味しいわね。ここより安いとこ無んもんね。」こんどは褒めておられます。

おいおい。

でも良かった!

冷蔵庫の話しだけに。アタマが冷やせたのかな。さっきまでのトーンが消えてます。

私のタンメンですか? 好みの麺カタでグーでしたよ。お店のほうが好みがわかっているみたいで有難い。

日高屋には人間物語があります。味わい深いんです。ではまた。