
大阪で仕事している息子クンが帰ってきた。
彼女を連れて来るという。近々同棲する予定らしい。同棲?マジですか。
彼女とは家で会うのか。掃除してないぞ。
彼女とはマッチングアプリで出会ったとのこと。1年付き合ってるらしい。
ワタクシたち夫婦が出会ったのは雲の上。飛行機で席が隣合わせだったのですが、空の上なら息子クンも同じかな。
奥さんと相談してあまりカタイのはイヤなので、中華街でランチとなりました。結婚じゃないしね。まだその手前だもんね。
当日、ソワソワしていたのはこちらの方で家を早くでてしまいました。
ランチのあとに行こうと思っていた中華点心のお店へ。おっと、行列だ。15人ほど並んでいます。今、買っちゃおう。ところがなかなか列が進まん。困りました。
間に合わないと申し訳ないので、5分前にワタシが先に会食場所へ。奥さんを列に残して。
肉まんのために遅れた、というのは言い訳としてサイテーとなり、用事があって、という内容で口裏合わせをしました。
奥さんは5分遅れでランチ会場に到着。
「あら、スミマセンね。肉まん買ってて遅れちゃいました〜」
おいおい。彼女の目をまともに見れませんでした。「そうそう美味しいエッグタルトがあったので後で食べてね。」オー、ナイスカバー。彼女もなんとなくニコリ。
彼女からはブールミッシュのマロンケーキ詰め合わせが。かぶってるやん。まいいか、洋菓子と中華菓子ということで。でもエッグタルトはポルトガルやん。まいいか。許して。
トリュフケーキ&ガトー・オ・マロン | BOUL’MICH ブールミッシュ| 東京・銀座本店のフランス菓子ナショナルブランド
その後の会話が、スムースに進んだことは言うまでもありません。良かった。
彼女は息子クンより1歳上で。しっかりしてそうでひと安心。
息子クンカップルと分かれて入ったベトナムのエッグコーヒーが、ことのほか甘く感じられたのを憶えています。
横浜中華街 紅棉[おすすめエッグタルト、肉まん、あんまん、月餅(ゲッペイ)、中華菓子の専門店。お中元・お歳暮など、ご贈答用にも最適です。]
