前編後編と見ました。
すべてを描くには時間が足りなかったかな。
アメリカも出てくるともっと良かったかも。
足りない。 油も船舶も武器も。 これは短期決戦しかありえない。
最後をどうするか、ラインを決めていて闘いを始めることができればよかったかも。
戦争というと、アメリカの軍隊はシフトがしかれていて軍隊が交代で休みがとれる動きでした。
でも日本は替えがない。
ベトナム戦争ではステーキが戦地での食事として届いていたとのこと。
日本には食料があったのか。 腹が減ってはいくさは、ということばはいつの時代にも。
それに映像中 登場人物の夕食があまりにも慎ましいので、ビックリしました。
こんな日本の中枢で仕事をしている家庭にしては寂しい。 これだけ見ても勝てません。
ガマンしてガマンしていたんですね。 いまは逆にガマンしない。 だから節度が求められるんですね。
ひとの欲望は限りないから。 試されているんです。