food 国別

town

ポークカレー&ダールをホームメイドしてみました

カレーはどうして夏がいいんだろう、食べた後の汗が気持ちいいからかな。
チェコ

「カレル・チャペック 困った人たち」飯島周さん編訳

体制の変化への優しくも厳しい眼差しが。
town

「プラハの古本屋」千野栄一さん著

本は探して読んで愛して人に話して受け継がれてゆく
food

手作りチキン&ナスカレー

カレー作りはキッチンがインドになって楽しい
town

ホランディア クリアすぎるノンアル

オーケーで見つけたオランダからのビール、ホランディアです
food

インドのパパドを焙って

インド料理は豆を大切にします、そして美味しい、健康にも良い。アーユルヴェーダの考え方でしょうか。
town

インドのダールふたたび

ダールはスープか、総菜がまだわかりません
town

日吉 ダイイチのタンドリチキンティッカはプロの味

スパイスをふんだんに使ったタンドリーチキンはうまうま
town

銀座でマレーシアの午餐

炒めた麺はアジアに限る
town

銀座 海鮮天丼376円

ちぎっては鍋へ、ちぎっては鍋へと揚げているのでしょうか
タイトルとURLをコピーしました