お店の手書きのメニューが好きです。
店主のこだわりがつまった文字、書体、太さ。料理にも通じる。その表れだと思うんです。
短冊に書いた縦書きの文字。ホワイトボードのおすすめ。黒板の日替わりネタ。などなど。
外国の方が一生懸命書いたニホンゴも好きです。ちょっと間違ってもわかる。伝わる。
その日によって仕入れが違えばおすすめも違う。ボードの手書きから選ぶ楽しみは計り知れない。料理がテーブルにくるまでワクワクします。
お店の方だって、毎日市場で仕入れをしている。その日によっておすすめが違うわけですから。
銀座のお蕎麦屋、泰明庵さんみたいに短冊見回すだけで3分くらいかかるお店もありますが。宝探し感覚で楽しい。
時間がないランチはタッチパネルでオーダーもいいですが、お店の人へ日替わりのおすすめを聞いたり話したりするのも外で食べる楽しみの一つと思っています。