town銀座お金と両替

両替はたまには窓口

Oplus_131072

朝、両替のために銀行へ。機械の前に並びます。5分前。列の3人目でした。

9時に目出度くオープン。が、お一人目で機械が故障。係の人が来ましたがなかなか直りません。待てずに前のお二人は帰ってしまいました。

窓口でできるんですか? はい、地下一階で行っていますとのこと。参ります。事前に申請書を書いて2番目に待ちます。ここで約13分。番号を呼ばれて17分。待っている椅子付近には昔あった雑誌もありません。

窓口は5つほどあるのですが、空いているのは1つでご担当は1名のみ。お一人お一人順番に対応なので前の方が終わったら呼ばれるという仕組み。

両替は10万円まで無料です。えっ、お金がかかるの? 人をかけているからかな?

最初は番号でしたが、最後は会社名をしっかり呼ばれ、正体が明かされます。ちょっと恥ずかしい。しかもその場でお金を確かめないといけません。結局25分ほどかかりました。

ちょっと不便だったけど、時間かかったけど受け取った時、機械から出てくるお金とは違った感覚が。少し温もりがありました。

たまには窓口もいいのかな。人とお金の有難みをいつもよりちょっと感じることができましたから。

仕事には間に合いましたのでヤレヤレです。

タイトルとURLをコピーしました