クラフトビールの先駆者。昔 軽井沢の万平ホテルに泊まった時、近くの野外の温泉施設でいただいたのが最初でした。夜空を見ながらのレストランで雰囲気もあったのでしょうか。
のど越しとか、キレとかいうけれど。これはまず鼻でじっくりと行きたいビール。フルーティーで残り香がなんとも。余韻が続く。続く。
夜空への銀河鉄道が走りました。
それまでエビスが好きだったのですが、ハマりました。オーケーで215円。
コクが欲しい時に飲んでます。


あのとき観た軽井沢の夜空は星が無数に輝いていたなあ。あれは僕。となりにいるのは君。
